未分類

未分類
楽器で盛り上がるお話会新着!!

2025年6月20日 今朝のモッチョム岳。 少し暑さに慣れてきたかな…。まだ湿度が高いから、ちょっと動いたら汗が止まらない。子どもたちも暑そうだけど、よく動いてすごいな! 今日は月に一度の尾之間図書室お話会!毎回趣向を凝 […]

続きを読む
未分類
お皿ありがとうのお礼新着!!

2025年6月19日 今朝のモッチョム岳。 夏が来たと感じる空の感じ。連日最高気温が30℃を超える見込み。長い夏が楽しみ! 2歳~5歳の子どもたちの今日の制作は、マーブリング。紙に色をつける前に、絵の具をどれくらいかき混 […]

続きを読む
未分類
お気に入りの本は見つかった?新着!!

2025年6月18日 今朝のモッチョム岳。 昨夜はいつもより2時間遅れで流し虫がくるとは思わず。またまた油断した…。我が家だけだったのかな? めばえ組は園庭で遊んだ後、お昼ご飯までの時間でお絵かき。紙を大きく使ってクレヨ […]

続きを読む
未分類
森で味わった、いろんな感触新着!!

2025年6月17日 今朝のモッチョム岳。 明け方に大雨と雷だったけど、この通り。キラキラ輝いている。雨上がりのモッチョム岳は美しい。 今日の森の活動では手でいろんなものを触って感触を味わってきた。足でも感触を味わおうと […]

続きを読む
未分類
かぐや姫に会ったよ!新着!!

2025年6月16日 今朝のモッチョム岳。 ニュースによると、もうすぐ梅雨明けらしい。今年は雨が少ないような気がする。長い夏が楽しめるかな。 追加で花が並んで咲いていた。色が違うんだね!残りの花の色は何だろうなぁ?楽しみ […]

続きを読む
未分類
お皿のプレゼント、ありがとう!

2025年6月13日 今朝のモッチョム岳。 昨夜は沢山の流し虫が家に襲来。あぁ、油断していた…。窓を閉めているのに、どこから入ってくるんだろう? 今日の給食は、ご飯、シチュー、キャベツとちくわの和え物。プレゼントしてもら […]

続きを読む
未分類
もう一つ咲いた!

2025年6月12日 今朝のモッチョム岳。 山が見えたり隠れたり。昨日よりは、ほんの少しカラッとしているかな…。なかなか暑さに慣れない。 つき組、ほし組の好きなアジサイ。自分で作ったお花紙に折り紙を組み合わせていく。細か […]

続きを読む
未分類
どんなアジサイが好き?

2025年6月11日 今朝のモッチョム岳。 なかなか顔を出してくれないね。毎晩蒸し暑いので警戒しているんだけど、昨夜も流し虫が来ない…。どうしたのかな? 自分の好きなアジサイを表現!そら組は、大胆に色付けしているなぁ。色 […]

続きを読む
未分類
アジサイを見に行く

2025年6月10日 今朝のモッチョム岳。 昨日に引き続き、外の湿度が高すぎて、汗が乾きにくい。意外と流し虫が少なくて、まだまだ出てきそうな予感。 色とりどりに咲くアジサイを実際にじっくり見てみようとつき組~そら組の子ど […]

続きを読む
未分類
自分の体を自由に動かす

2025年6月9日 今朝のモッチョム岳。 分厚い雲で、まだ暗いなぁ。日曜日からたくさん雨が降り続いた。今朝は少し落ち着いたかな。 今日から自分の体を自由に動かせるようになるためのプログラム「パーフェクトコントロール」がス […]

続きを読む