2025年2月
あゆみのアートの森、1日目終了!
2025年2月28日 今朝のモッチョム岳。 早朝に激しい雨で目が覚めて、心配しながら園に到着。だんだん明るくなってきたかも。屋外で実施できそう! 夜の雨でこんなことに。これも水のアートだね!地面に残った模様が美しい。 無 […]
デッキでするダンスがカッコいい!
2025年2月26日 今朝のモッチョム岳。 明日の夜から雨だとか。明後日の子どもプロジェクトの天気が気になるなぁ。早めに天気が良くなってくれたら。 今日は改めてデッキでダンス!デッキが広いから、たくさん動き回れるけど、タ […]
リハーサルを楽しむ!
2025年2月25日 今朝のモッチョム岳。 昨日鹿児島に行ったのだが、飛行機が強風で欠航になり、急遽はいびすかすで今朝屋久島入り。寒くてよく揺れて、床が硬くて、あんまり寝れない。でも、船から見る朝日の素晴らしさに力をもら […]
手遊びや絵本の楽しいお話会
2025年2月21日 今朝のモッチョム岳。 曇りの予報だと思っていたのに雨がパラパラ降ってきた。雨の音に耳を澄ませると心地よい。 尾之間図書室のお話会に遊びに行ってきた。今日もいろんな絵本や手遊びを見せてくれて、一緒に遊 […]
音の鳴るスポーツ!?
2025年2月20日 今朝のモッチョム岳。 少し風はあるけれど、この後はスッキリ晴れて過ごしやすい一日。朝から走って移動する時があり、ちょっと疲れた…。 今日は何を表現するのかなー?ラケット2つとボール(シャカシャカ音が […]
拾った自然物なども使って表現!
2025年2月19日 今朝のモッチョム岳。 だんだん日の出が早くなってきたなぁ。園に着くころには明るくて、元気がでる!今日もみんなの顔が見られるのが楽しみ。 昨日海岸で拾ってきた自然物などを机に並べて、表現に使えないかと […]
砂浜に落ちているものを集める
2025年2月18日 今朝のモッチョム岳。 今日もいい天気!寒いのかな…。この前の寒波が寒すぎたので、寒さに慣れているのかも。 午前中は園庭で長縄の練習。繰り返しやっているから、どんどん跳べるようになってきている。50回 […]
新しい砂山に登って滑って
2025年2月17日 今朝のモッチョム岳。 白く霞んでる。たまにあるけど、何か飛んでいるのかなぁ?そろそろ花粉の季節なのかな…。 先週末、園庭に新しい砂場の砂が入った。園庭に出てきた子どもたちは自然と砂場の山に集まってく […]
採りたてタンカン、おいしかったね!
2025年2月14日 今朝のモッチョム岳。 昨日と違って雲一つない晴れ。日差しに当たると暑いくらい。今日もワクワクすることがあるといいな! モッチョム岳が間近に見える絶景の場所でタンカンを収穫させてもらった。たくさんの実 […]