2025年4月15日
2025年4月15日 今朝のモッチョム岳。 とにかく風が強い一日。夜もビュービュー吹いて、目が覚める。夕方になってきてようやく落ち着いたかな。明日はフェリーが来ますように! 風が強いので少しお部屋で遊ぶ。ピアノの曲に合わ […]
2025年4月14日
2025年4月14日 今朝のモッチョム岳。 朝晩がちょっと寒かった。風も時々強く吹いてくる。布団も薄めに変えてしまったので、寒くてあまり寝られず。 追加で鉢を増やしていた。何か変化があるか、毎日見ているんだけど、もしかし […]
2025年4月11日
2025年4月11日 今朝のモッチョム岳。 昨夜は激しく雨が降ったけど、今朝はスッキリ。雨上がりのいい匂いがする。特に園庭は甘い香りがするなぁ、なんだろう? 今日は2歳~5歳の子どもたちがミカン畑に続く道へお散歩に出かけ […]
2025年4月10日
2025年4月10日 今朝のモッチョム岳。 ようやく曇り空。久しぶりに風邪を引いてしまった…。熱は出ず、すぐに治ったが、咳だけが続く。早く治まって欲しいなぁ。 昨日から何人かの子どもたちに手伝ってもらって、少しずつ鉢に種 […]
2025年4月9日
2025年4月9日 今朝のモッチョム岳。 雲一つない天気が続く。そろそろ雨が降るかな…? 天気が良いのでお散歩したい!とめばえ組の子どもたちは園の隣のミカン畑へ続く道までお散歩に出かけていった。最近歩けるようになった子は […]
2025年4月8日
2025年4月8日 今朝のモッチョム岳。 今日も最高の天気だなぁ。風も穏やかで、入園式には絶好の天気。 入園式には新入園児に加えて在園児のご家族も招待。来賓の方もたくさん集まってくださって、和やかな雰囲気で式を迎える。先 […]
2025年4月7日
2025年4月7日 今朝のモッチョム岳。 小学校や中学校では今日が入学式。新しい始まりの日にふさわしく、空一面が綺麗な青色。今週も、今日も最高の1日になりますように。 砂場で水をかけてできるアートが人気。川にしたいところ […]
2025年4月4日
2025年4月4日 今朝のモッチョム岳。 ふと、窓ガラスに鳥の形の白い跡を見つける。間違えて窓に当たってしまったんだろうな…。近くに鳥は倒れていなかったので、たぶん復活できたんだろうと勝手に安心する。 午前は森の妖精ムッ […]
2025年4月3日
2025年4月3日 今朝のモッチョム岳。 いい天気になったねー!気持ちが良いので、お出かけしてみたいね。 2歳~5歳の子どもたちは、園バスに乗って尾之間グラウンドへお出かけ。グラウンドにも色とりどりの花が咲いていて、お花 […]
2025年4月2日
2025年4月2日 今朝のモッチョム岳。 山は雲に隠れているけど、園の方は晴れていて気持ちが良い。暖かさが戻ってきたかな。花粉や寒暖差が治まって、鼻水や咳の子が減ってくれたら…。 園庭で自由に遊んで過ごす。ボウルに水を入 […]