2025年4月

未分類
おでかけ日和

2025年4月30日 今朝のモッチョム岳。 園庭の桑の実がだんだん黒く色づいてきた。おいしそう!こんなにいい天気なのに、明日明後日は雨が降る予報。急だけど予定変更で、グラウンドまでお散歩することに。 グラウンドもお花が沢 […]

続きを読む
未分類
お母さんはお家で何をしてくれるの?

2025年4月28日 今朝のモッチョム岳。 なかなか咳が治らない…。今朝は大雨、あちこちに水たまりができる。昼から急に明るくなって、スッキリ! 母の日に向けて、似顔絵を描く。お母さんってお家で何をしてくれるの?という問い […]

続きを読む
未分類
ヒマワリに隠れる

2025年4月25日 今朝のモッチョム岳。 雨雲レーダーでは屋久島周辺に雨雲があちこちにあるけど、曇りのままなんとか雨は降らなかった。今日は小島のひまわり畑にお出かけ♪ たくさんのヒマワリ!写真には子どもも何人かいるはず […]

続きを読む
未分類
ヤモリが降ってきた

2025年4月24日 今朝のモッチョム岳。 良い天気で、日差しがなかなか暑い。ここ数日蚊が飛んでいるのを見かける。ボチボチ園庭の草刈りも考えないとね。 園庭の砂場でままごと遊びをしていると、突然上からヤモリが降ってくる。 […]

続きを読む
未分類
鯉のぼりが増えてきた!

2025年4月23日 今朝のモッチョム岳。 今日は園庭の奥の木の所からたくさんの鳥の声が聞こえるよく見えないけど、声の数から想像すると20羽以上は集まっていそうな…。何かあったのかな?不思議だなぁ。 昨日に引き続き、花の […]

続きを読む
未分類
たくさんのカラフルな鯉のぼり

2025年4月22日 今朝のモッチョム岳。 だんだん暗くなってきたなぁ。午前中まで雨が降って欲しくなかったが、10時には降り出してくる。 園内で見られる花の種類がだんだん増えてきた。白と紫の花がきれい。とてもいい香りがす […]

続きを読む
未分類
上手に横断歩道を渡れたよ!

2025年4月21日 今朝のモッチョム岳。 先週は雨が降るかもと心配していたが、この通りスッキリとした気持ちの良い天気。日差しを浴びると暑くて日焼けしそう。 屋久島警察署から交通課の方に来てもらい、横断歩道の歩き方を教え […]

続きを読む
未分類
ねずみくんの折り紙ありがとう!

2025年4月18日 今朝のモッチョム岳。 今日は曇りのつもりでいたのに、だんだん暗くなってきて、雨が降ったりやんだりの一日。来週も雨の日が多くなっているみたい。ひまわり畑を見に行けるかなぁ。 毎月恒例の尾之間図書室のお […]

続きを読む
未分類
今日の気になる自然物

2025年4月17日 今朝のモッチョム岳。 喉は違和感あるけれど、咳はようやく治まってきた。大人も子どもも、咳や熱が流行っている感じ。早く落ち着きますように。 2歳から5歳の子どもたちは、小グループで日替わりでミカン畑へ […]

続きを読む
未分類
ヨット生活の話が聞けたよ!

2025年4月16日 今朝のモッチョム岳。 昨日の嵐がうそのように静かな朝。飛行機もフェリーも動き出した。来週の給食の肉は届くだろうか…。 ヨットで日本一周中の田中夫妻が園に遊びに来てくれた!昨年12月にヨットの中を見せ […]

続きを読む