未分類
なべなべそこぬけ新着!!

2025年5月9日 今朝のモッチョム岳。 昨日と全然違って、激しい雨が続く。フェリーや飛行機は欠航、トッピーも港の変更で混乱している。お散歩に行く予定だったけど、また来週だね。 お部屋でも体を動かせる遊び。手をつないだま […]

続きを読む
未分類
アメリカの話や生の英語を聞く新着!!

2025年5月8日 今朝のモッチョム岳。 身の回りで見かける虫の種類と量が増えてきた。昨日はアリの長い行列ができてたし、蚊も増えていて、久しぶりに刺された…。今日は何が見つかるかな? アメリカ出身で、屋久島を訪れている方 […]

続きを読む
未分類
落ち葉のモッチョム岳新着!!

2025年5月7日 今朝のモッチョム岳。 なかなか治らない咳。連休前に咳止めの薬をもらって、少し咳が楽になってきた。早くゆっくり寝られるようになりたい…。 連休の間に、園庭のアコウの木から落ち葉が降ってきていた。地面には […]

続きを読む
未分類
泥で遊ぶ!新着!!

2025年5月2日 今朝のモッチョム岳。 予報通り、昨夜から大雨。朝は快晴となる。外で遊ぶにはちょうど良い。 昨日の祈りが通じたみたい。園庭には泥遊びに最適な量の水たまりが用意されていた。ありがたい。 泥の風呂、川を作っ […]

続きを読む
未分類
水たまりが欲しい

2025年5月1日 今朝のモッチョム岳。 雨が降りそうで降らない。夜に大雨が降るみたい。泥んこ遊びを予定していたが、明日に延期かな…。大きな水たまりができるといいね! 園庭にサーキットを用意して、順番によーいドン!クリア […]

続きを読む
未分類
おでかけ日和

2025年4月30日 今朝のモッチョム岳。 園庭の桑の実がだんだん黒く色づいてきた。おいしそう!こんなにいい天気なのに、明日明後日は雨が降る予報。急だけど予定変更で、グラウンドまでお散歩することに。 グラウンドもお花が沢 […]

続きを読む
未分類
お母さんはお家で何をしてくれるの?

2025年4月28日 今朝のモッチョム岳。 なかなか咳が治らない…。今朝は大雨、あちこちに水たまりができる。昼から急に明るくなって、スッキリ! 母の日に向けて、似顔絵を描く。お母さんってお家で何をしてくれるの?という問い […]

続きを読む
未分類
ヒマワリに隠れる

2025年4月25日 今朝のモッチョム岳。 雨雲レーダーでは屋久島周辺に雨雲があちこちにあるけど、曇りのままなんとか雨は降らなかった。今日は小島のひまわり畑にお出かけ♪ たくさんのヒマワリ!写真には子どもも何人かいるはず […]

続きを読む
未分類
ヤモリが降ってきた

2025年4月24日 今朝のモッチョム岳。 良い天気で、日差しがなかなか暑い。ここ数日蚊が飛んでいるのを見かける。ボチボチ園庭の草刈りも考えないとね。 園庭の砂場でままごと遊びをしていると、突然上からヤモリが降ってくる。 […]

続きを読む
未分類
鯉のぼりが増えてきた!

2025年4月23日 今朝のモッチョム岳。 今日は園庭の奥の木の所からたくさんの鳥の声が聞こえるよく見えないけど、声の数から想像すると20羽以上は集まっていそうな…。何かあったのかな?不思議だなぁ。 昨日に引き続き、花の […]

続きを読む