2025年7月

blog
アフリカンダンスの動きに慣れてきたかな?

2025年7月16日 今朝のモッチョム岳。 外がむしむししていて、暑い!周りの草がドンドン伸びてきたけど草刈り機の調子が悪くなり、先にメンテナンスしないと…。 前回スモモを触れなかった、そら組にじ組もシロップ作りに挑戦! […]

続きを読む
blog
中間の海を探検♪

2025年7月15日 今朝のモッチョム岳。 朝晩は涼しい。週末はなかなか天気が安定しないみたい。今週末は平内のお祭りがあるから、晴れて欲しいなぁ。 やっと晴れたので、つき組~にじ組の子どもたちと中間の海へ!ピンクの紐の目 […]

続きを読む
blog
いろんなアイス、食べたい!

2025年7月14日 今朝のモッチョム岳。 夜中に目が覚めるくらい、たくさん降った雨。これから晴れる予報なんだけど、おかげで園庭は水たまりだらけ。そろそろ外へお出かけできるかな? お部屋では子どもたちがアイス作りに熱中。 […]

続きを読む
blog
たくさんのスモモで…

2025年7月11日 今朝のモッチョム岳。 ジメジメしてるけど、日差しが無いので涼しい!色鮮やかなアジサイも残りわずかになってきた。子どもたちの食卓に飾るアジサイもそろそろ終わりかな…。 園バス運転の先生からたくさんいた […]

続きを読む
blog
曇り時々大雨

2025年7月10日 今朝のモッチョム岳。 昨夜は激しい雨と雷で一時停電。しばらくこんな天気が続くかな…。久しぶりの雨は嬉しいが、極端なんだよね…。 今日は役場で一日講習会なので、子どもたちの様子は見られず、朝から園庭を […]

続きを読む
blog
園庭で動物のぬいぐるみに出会う

2025年7月9日 今朝のモッチョム岳。 珍しく東の風が気持ちよく吹いている。山は晴れているが海はドンヨリしていて、いつもと逆。パラパラと久しぶりの雨が降って、嬉しくなった。 めばえ組は広い園庭を使って森の活動「オープン […]

続きを読む
blog
七夕飾りを地域の人にも

2025年7月8日 今朝のモッチョム岳。 先週酷かった風邪が殆ど治り、ようやく咳が気にならなくなった。4月から咳が気になっていたので、長かった…。今日は少し風があるから、日中も日陰なら涼しく過ごせる。 各クラスで水遊びを […]

続きを読む
blog
太鼓のリズムを楽しむ

2025年7月7日 今朝のモッチョム岳。 七夕の朝は5時過ぎに早く目が覚める。朝早くから明るくなっているんだね。今週も子どもたちが元気に活動できますように! 今日は短冊に願い事を書いて、大きな竹に飾り付け。みんなの願いが […]

続きを読む
blog
一人ひとりの七夕飾り

2025年7月4日 今朝のモッチョム岳。 今日もいい天気!そろそろ雨が少し降らないかなぁ。鉢植えの花はギリギリ生き延びてくれている。 子どもたち一人ひとりが作っていた七夕飾りを竹に飾り付け、完成!飾りがたくさんあって、賑 […]

続きを読む
blog
竹を手に入れた!

2025年7月3日 今朝のモッチョム岳。 天気予報を見る限り、昨日と変わりがない天気だけれど、久しぶりにほんのり雲がかかっているから、湿度が高いのかな? 先生たちで近くの竹林へ出かけて、七夕飾り用の竹を調達しに行ってきた […]

続きを読む